fc2ブログ

変わり種のお酒

最近雨のせいもありますが、ちょっと前まで寒いと思っていた気候とはうって変わって、なんだか春の予感がするにおいを感じます

2月が終わると一気に春が来ますね~


さて、つぼみでは今日から変わり種のお酒をおいちゃいます!

まずは春ということで…「紀州のいちご梅酒」¥600

和歌山でいちごのトップブランドである「とちおとめ」を荒く果汁にしたものを紀州の南高梅酒にたっぷり加えた、
梅酒の酸味といちごのほんのり甘い香りが漂う梅酒です。
ロックがおすすめですが、ちょっとソーダで割っても美味しいです*
甘いお酒が好きな女性に…デザート代わりの一杯に…ぜひお試しください*


もーひとつ変わり種!サユリさん押してました!…「わさび焼酎 いずみ沢」¥550

“地産地消商品”、厳選した伊豆産生わさびと伊豆長岡近郊の「口野洞窟貯蔵庫」で貯蔵したアルコールを使用。
本物のわさびのようなツンとくる独特の風味が楽しめます。他のお店でたまに見かけるわさび焼酎よりも、
度数が25度と高く、わさびの香りが強い気がします
わさびツンツン漬けをおつまみにしながら焼酎を飲んでる感覚(?)らしいので 笑、ぜひ焼酎好きには飲んでいただきたい一品です!

なお、この2品は終わり次第終了とさせていただきますので、ぜひ、お早めにお試しください!

焼酎



スポンサーサイト